ヨーロッパヨーロッパの物価を比較してみた! 今回は、実際に私が西ヨーロッパを周遊した時に訪れた都市のロンドン、パリ、チューリッヒ、バルセロナ、ポルトをピックアップ!それぞれの国の物価の違いを紹介していきます。ヨーロッパ旅ノウハウ海外旅行
ヨーロッパソフィアからスコピエの移動方法を解説 ソフィアからスコピエの移動方法を解説!GoogleマップやOmioで検索しても交通情報が出てこなくて困っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。ヨーロッパ世界一周海外旅行
ヨーロッパベルンのFlixBus(フリックスバス)のバス停の場所を解説 FlixBusはヨーロッパ全域の多くの主要都市や観光地を結んでおり、他の交通手段と比べて交通費を安く抑えられることから、ヨーロッパの地域間の移動に使う人も多いのではないでしょうか。私もそんなFlix Busにはお世話になっているわけなんです...ヨーロッパ世界一周海外旅行
ヨーロッパ2週間のヨーロッパ旅行に必要なWi-Fiの通信容量とデータの節約方法を解説 今回は実際に私が2週間のヨーロッパ旅行で使用したデータ通信量とデータの節約方法を紹介していきます。結論:2週間のヨーロッパ旅行で私が実際に使用したのは4.5GBでした!普段は高頻度でスマホを使っている私も海外旅行中はなるべく購入するデータ料...ヨーロッパ旅ノウハウ海外旅行
ヨーロッパサラエボ観光してきた バルカン半島を巡るルートの一環で、バスでクロアチアのドブロブニクからボスニアヘルツェゴビナのサラエボに到着しました。1日観光で実際に回ったところをご紹介していきます。フェルハディヤ通り(Ferhadija Street)現金なく換金所も見つ...ヨーロッパ世界一周海外旅行
ヨーロッパドブロブニク観光してきた【女子ひとり旅】 クロアチア南部の港町、ドブロブニク。子どもの頃からあこがれていた『魔女の宅急便』の世界についに行くことができました。8月のハイシーズンまっただ中に来てしまったこともあり、ホテル価格は高騰し、旧市街は人であふれていました。12:00頃 ドブロ...ヨーロッパ世界一周海外旅行
ヨーロッパドブロブニク(クロアチア)からサラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)へバスで移動 ドブロブニク観光を終えて、バスターミナルへやってきました。今回、ドブロブニクからサラエボへはFlixBusフリックスバスで移動します。料金は28ユーロ。事前にアプリでチケットを取っていました。フリックスバスは時間通りに来ないことで有名。定刻...ヨーロッパ世界一周海外旅行
ヨーロッパ半日で大満喫!中世の迷宮コトル散歩 モンテネグロのコトルは、アドリア海に面した小さな港町。うつくしいコトル湾と山に囲まれた中世を思わせる街なみが魅力です。今回は、13時に到着して翌朝7時に出発するという、わずか14時間の滞在ながらもかけ足で楽しんできました。旧市街散策13時頃...ヨーロッパ世界一周海外旅行