国内旅行

京都

下鴨神社みたらし祭り+屋台食べ歩きで夏を満喫してきた

京都・下鴨神社の「みたらし祭り」に行ってきました。この暑い夏にピッタリのお祭りで、真夏の京の風物詩らしくすてきな雰囲気でした。糺の森を歩いているだけでもリフレッシュできますし、昔ながらの屋台が並んでいて、夏らしさが味わえました!みたらし祭り...
国内旅行

京都から山口までドライブした実際のルートを紹介

今回、2泊3日で京都市から山口まで車で観光に行ってきました。京都から山口までの移動手段を迷っている方、ドライブでの観光を検討している方に向けて実際のルートや所要時間について解説していきます。飛行機・フェリー・新幹線いろいろな手段を検討した結...
京都

アマムダコタン京都の予約方法を解説!

福岡発祥で大人気のパン屋さん「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)が2024年11月に京都にやってきました。先日、14時30分頃にふらっとお店を訪れたところ、すでに整理券の配布も終わり、中に入ることすらできず…。今回はそのリベンジで行...
京都

PC作業がしやすい京都のカフェをご紹介

烏丸通りは作業カフェがたくさん!烏丸通沿い、烏丸線の四条駅から烏丸御池あたりにはチェーン店はじめPC作業ができるカフェが集結。混んでいても数分歩けばすぐにまた別のカフェがあるので困ったことはありません。どこのカフェもPC広げて2〜3時間ほど...
京都

ポンポン山に超初心者でも登れるルートをご紹介

大文字山の登り方を初心者向けに解説!
国内旅行

冬の南紀白浜ひとり旅|1泊2日のんびりプラン

冬の南紀白浜は、温泉・絶景・グルメを満喫できる穴場シーズン。今回は、実際に2月に行ってきた車なしのひとり旅プランをご紹介します。1日目|白良浜&温泉でまったり旅のスタート10:00|大阪から白浜へJR高速バスで、大阪から白浜バスセンターへ。...
京都

京都検定3級に3日で合格した勉強法を紹介

Miho3日でマスター!京都検定3級虎の巻 だけで合格できるのか?本当に3日だけで間に合うのか?と疑問に思っている人向けに実際に3日間で合格した勉強方法をご紹介していきます。私は第25回(2024年12月)の京都検定を受験し、73点(100...
京都

【比叡山ひとり旅】半日でまわれる観光プラン

比叡山はじめての方向け!色づく山をハイキングし、歴史的名所を巡り、写経体験し、精進料理を食べ…大満足の比叡山日帰り旅行観光プランをご紹介していきます。
京都

京都大学11月祭(NF)&北部祭に行ってみた

京大の学祭である11月祭(通称NF)に行ってみたら、クセがスゴイという噂は本当だった!型にはまらない自由な発想と多様性にあふれ見どころ満載!本格料理もたのしめます!
京都

IKEA京都の現在の様子をご紹介

IKEA京都の現在の店内の様子や混雑情報をご紹介していきます。