はじめに
サウジアラビアは、2019年から一般観光客向けに観光ビザの発給を開始しました。かつては巡礼やビジネス目的以外で訪れるのが難しかった国ですが、現在では日本からでも簡単にオンライン申請が可能です。
私自身、2025年に観光ビザを実際に取得し渡航しました。その際の 具体的な申請手順・かかった費用・付帯保険の内容 を、体験談を交えて詳しく解説します。これから申請を考えている方の参考になれば幸いです。
サウジ観光ビザの概要
- 名称:Saudi Tourist eVisa(電子観光ビザ)
- 申請方法:オンライン(公式サイトから申請)
- 有効期間:1年間有効、複数回入国可能
- 滞在可能日数:1回の滞在は最大90日まで
- 対象国:日本を含む49カ国
👉 私は 公式のサウジ観光ビザ申請サイト(visa.visitsaudi.com)を通じて申請しました。日本語ページはありませんが、英語表示でもパスポート通りに入力するだけなので難しくありませんでした。
ビザ申請の流れ
1. アカウント作成
まずは公式サイト(visa.visitsaudi.com)にアクセスし、メールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成しました。確認メールが届くので、リンクをクリックすればアカウント開設完了です。


2. 申請フォーム入力
次に、オンライン申請フォームに必要事項を入力します。入力項目は以下の通りです。
- 個人情報:氏名(パスポート通り)、性別、生年月日、国籍
- パスポート情報:番号、発行国、有効期限
- 連絡先:メールアドレス、電話番号
- 渡航情報:滞在目的(Tourism)、予定滞在期間
- 顔写真アップロード:白背景・正面・カラーの証明写真(jpgまたはpng形式)
3. 保険の自動付帯

サウジの観光ビザには、医療保険が自動付帯されます。保険内容についてはビザが承認されたあとにサイトからダウンロードできました。
保険のカバー内容については、サウジアラビア大使館公式サイト(日本語ページ) にも詳細が記載されています。以下に主要項目を整理します。
医療保険の補償内容(抜粋)
| 補償内容 | 上限額(サウジリヤル) | 日本円換算(2025年9月レート:約1SAR=40円) |
|---|---|---|
| 総補償限度額 | 100,000 SAR | 約400万円 |
| 緊急治療・入院費用 | 保険限度額まで | 約400万円まで |
| 入院時の宿泊(1日) | 600 SAR | 約24,000円 |
| 付き添い人の宿泊(1日) | 150 SAR | 約6,000円 |
| 出産・緊急分娩 | 5,000 SAR | 約20万円 |
| 緊急歯科治療 | 500 SAR | 約20,000円 |
| 本国送還(死亡時) | 10,000 SAR | 約40万円 |
| コロナ関連補償(緊急医療) | 650,000 SAR | 約2,600万円 |
👉 最低限の補償はカバーされますが、不安な方は別途で海外旅行保険に入って不足分を補うのが安心。私は海外旅行保険に入ったわけではないのですが、クレジットカード付帯の旅行保険で念のため保証内容を補強しておきました。おすすめクレジットカード保険はこちらでも紹介しています。
4. 確認と支払い
入力内容を確認したら、クレジットカードで支払いを行います。
私が支払った費用は以下の通りでした:
| 項目 | 金額(SAR) | 日本円換算(約40円/SAR) |
|---|---|---|
| ビザ申請料 | 300 SAR | 約12,000円 |
| 保険料 | 95 SAR | 約3,800円 |
| VAT(付加価値税) | 7.21 SAR | 約290円 |
| 合計 | 402.21 SAR | 約16,000円 |
👉 日本円でだいたい1万6000円程度でした。
5. 承認メールとe-Visa取得

支払いが完了すると、数分後に承認メールが届きました。メールには PDF形式のe-Visa が添付されいます。サウジアラビアでの入国審査のときには提示は求められませんでした。おそらくパスポートの情報と紐づいているのだと思います。ただ、日本の空港でビザの申請をしているか確認するためにe-Visaの提示が求められました。
万が一提示を求めらたらすぐに提示できるようにPDFをスマホに保存してすぐに出せるようにするか印刷していくかすると安心かと思います。
まとめ
- サウジ観光ビザは 公式サイト(visa.visitsaudi.com)から簡単に申請可能
- 費用は 約16,000円(ビザ+保険込)
- 医療保険が自動付帯され、コロナ関連の補償などをカバー
- 申請から承認まで20分もかからないほどでスピーディー
- 実際に取得してみて、手続きはシンプルで難しくなかった
観光情報は Visit Saudi にも最新情報が掲載されていますので確認してみてください。以上、これからサウジアラビアのビザを申請しようと考えている方のお役に立てればうれしいです。

