京都で気軽に国際交流ができる英会話カフェを3つご紹介します!実際に私が足を運んでみて感じた雰囲気や参加のしやすさなどをまとめまてみました。英会話を練習したい方はもちろん「外国人の友達がほしい」「旅行気分で国際交流してみたい」という方にもぴったりな内容です。
2.Lex & Co(レックス・アンド・コー)

Lex & Coは、日中はカフェ、夜は国際交流イベントを開催しているおしゃれなお店。火・水・木の18:00〜20:00に定期的に言語交換を開催。土曜にはPizza party(ピザ付き)やGame night(世界のカードゲームやボードゲームが楽しめる)などの国際交流イベントも実施。言語交換の参加はドリンクワンオーダー制でOKという気軽さが魅力。
実際に行ってみた体験談
まずレジでドリンクを注文して席に着くと、5人ほど外国人が集まっていました。ファシリテーターはいませんが、集まった参加者とは自由におしゃべりしてすぐに打ち解けることができました。日本語を学んでいる外国人も多く、お互いに言語を教え合うスタイル。この日は外国人6人(アメリカ人、フランス人、ドイツ人、スリランカ人など)に対し日本人わたし含め2人。そして参加者は全員ひとり参加だったので仲良くなれましたし、ガッツリ英語を話すことができたので満足です◎
こんな人におすすめ
- 外国人比率が高い環境で自由に英語を話したい人
- 外国人の友達を作りたい人
- イベント感覚で国際交流を楽しみたい人
カフェ フロッシュ(Cafe Frosch)

落ち着いた雰囲気の町家カフェ・フロッシュ。自家製麹パンやカレーも人気です。カフェ・フロッシュでは毎月「英語ナイト」というイベントを開催しています。毎月、季節に応じてテーマが変わります。 海外の街角のカフェで、たまたま出会った人たちが、英語を使って仲良くなる雰囲気をイメージしているようです。参加料金は1,500円(ワンドリンク付き)もしくは2,200円(軽食+ワンドリンク付き)が選べます。
実際に行ってみた体験談
わたしが訪れた日の参加者は日本人が15名ほど、ネイティブはギリシャ、ドイツ、アメリカ育ちの日本人の3名でした。参加者の年齢も英語レベルも本当にバラバラ。日本人比率が高く、全然英語を喋れない人もいるので初めて行くには安心感があります。カフェに留学生のスタッフさんがいて、ファシリテーターをつとめてくれていました。まず、全体で自己紹介して、ゲームして、それぞれネイティブがつく3チームに別れて英会話を実践という流れでした。
町家ならではのぬくもりを感じつつ、楽しみながら英語に触れることができました。
こんな人におすすめ
- 英会話初心者の人
- アットホームでゆったり落ち着いた空間で英語を楽しみたい人
- 食事やドリンクも一緒に楽しみたい人
Kyoto English Connect

Kyoto English Connectは毎月第2・第4水曜の19:00〜20:30に行われ、参加費用無料のイベント。話題は毎週変わり、新しい単語やフレーズの学習、アクティビティやゲーム、テーブルディスカッションの時間があり無料とは思えない内容で質も高いです。
実際に行ってみた体験談
会場はマスタードシードクリスチャン教会の4階。教会の中だったので恐るおそる会場に行きましたが、想像していた教会とは全く違った現代的な雰囲気で宗教勧誘等も一切ありませんでした。

この日の流れは、自己紹介から始まり、トピックに沿った新しい単語やフレーズの学習、その後のアクティビティやゲーム、最後にテーブルディスカッションというスタイル。ネイティブスピーカーが進行役をしてくれるので、自然な会話表現を学びながらリラックスして参加できました。
各テーブルにはネイティブや日本に来ている留学生や英語学習中の社会人などいろいろな人がいました。日本人参加者の英語レベルが高いのが印象的で、英語学習へのモチベーションが高まりました。
こんな人におすすめ
- 費用をかけずに英会話を楽しみたい人
- ネイティブスピーカーから自然な表現を学びたい人
- ゲームやアクティビティで楽しく交流したい人
- 観光客や留学生と友達になりたい人
さらに国際交流を楽しみたい方へ|Meetupアプリの活用
京都の英会話カフェに加えて、国際交流を広げたい方におすすめなのが Meetup(ミートアップ)アプリ です。わたし自身いつもMeetupで国際交流イベントを探しています。
Meetupは、世界中で6,000万人以上が利用しているイベント参加型SNS。語学交換から趣味の集まりまで幅広く、京都でも「Language Exchange(言語交換)」グループが盛んに活動しています。
- アプリから簡単に参加申し込みができる
- 英語学習だけでなく、外国人の友達作りにも最適
- 観光客や留学生など多様なバックグラウンドの人と出会える
という感じで簡単に外国人と出会えるの機会に申込めるのが魅力です。今回ご紹介した京都の英会話カフェやMeetupをうまく利用すれば、英語を話す機会が格段に増えます。ぜひ自分に合った交流のスタイルを見つけて、京都で充実した英会話ライフを楽しんでみてください!